ジアウトレット北九州がオープン!どんなテナント が入るの?アクセスや営業時間は

おでかけ

北九州市に明るいニュースが舞い込んできました!2022年4月28日(木)、福岡県北九州市八幡東区のスペースワールドの跡地にオープンする「ジ ・アウトレット北九州」。なんでも店舗面積が全国で3番目に大きなモールだそうです。

アウトレットというと、九州ではマリノアシティ福岡や鳥栖プレミアム・アウトレットが有名ですが、北九州からだと少し遠いですよね。なので、大型アウトレットができると聞いて、ワクワクしている方も多いと思います♪

そんなジ・アウトレット北九州の魅力を詳しくお伝えしていきますね!

センターストリート(リリースより)

ジ・アウトレット北九州に入るテナントは?

建物外観(リリースより)
リリースより

アウトレットエリア

  • アンダーアーマーファクトリーハウス
  • オールドイングランド・マレーラ
  • オリエンタルトラフィック
  • クラークス
  • グラニフ
  • ナイキユナイト
  • ムラサキスポーツ
  • 福助
  • プラスシー
  • ABAHOUSE
  • adidas
  • ARMANI
  • BEAMS
  • BIRKENSTOCK
  • COACH
  • COLE HAAN
  • Columbia
  • DIANA
  • EDWIN
  • FolliFollie
  • GUESS
  • JINS
  • kate spade new york
  • LACOSTE
  • LESPORTSAC
  • L.L.Bean
  • MODE ET JACOM
  • MICGAEL KORS
  • MSGM
  • NEW Balance
  • NICOLE
  • PANDRA
  • PUMA
  • Ray-Ban
  • Red STOCK
  • SHEL’TTER MOUSSY
  • Watch Station
  • WEGO
  • URBAN RESEARCH warehouse
  • 久世福商店
  • うまや
  • 辛麺屋桝本
  • サーティーワンアイスクリーム
  • FARMER’S KITCHEN KITAKYUSHU
  • 因幡うどん
  • ルピシア
  • 極みや
  • 上海キッチン
  • ステーキハウス88Jr.
  • エルボラーチョ
  • the Farm UNIVERSAL
  • マジックミシン
  • TREK Bicycle
  • BLOOM
  • テンピュール

2022年2月現在で、50以上のテナントが入っています。最終的に120店舗以上入るとのことで、また新しい情報が入り次第追記していきますね♪

アウトレットゾーン(ヒルサイドストリート)
アウトレットゾーン(パークサイドストリート)
ウトレットゾーン(レイクプラザ)

エンターテイメントエリア

飲食やファッション系のテナントの他に、遊びと学びを体験できる施設もありますので、ご紹介していきますね。

遊びコンテンツ

遊び楽市楽座が運営する新たなアミューズメントパーク【ASOBLE】がオープンします。

学びコンテンツ

日本にいながら海外の雰囲気の中で英語を体験し、学ぶことができる西日本初の施設、【グローバルゲートウェイ】も同時にオープンします。

外国人エージェントとチームメイトと英語を英語で伝える準備運動を行ったあと、まるで海外にいるかのような雰囲気の中でミッションを英語で遂行します。5つのうち、1〜2つのアトラクションに参加でき、実際に海外旅行をしている気持ちで英語に触れ会うことができます。

KGG Hotel & Resorts ハワイをイメージした滞在先ホテルで、観光プランについて外国人コンシェルジュに相談するなどを体験
KGG Airline ミッションカードを使って海外で遭遇しうる多様な場面に挑戦

ジ・アウトレット北九州へのアクセス

まだオープン前なのでどうなるか分かりませんが、北九州初の大型アウトレットということで、近隣の地域から多くの人が車を使って来ることが予想されます。

ジ・アウトレット北九州駐車場は敷地外駐車場も含めると、約4500台収容できます。隣接するイオンモール八幡東が約2000台。そこから歩道橋でつながるので、少々人が集まっても渋滞が起きるということは少ないような気がします。

4月28日オープンした後、私も行ってみますので、どんな様子かはまた追記しますね♪

電車で行く

電車で行く場合は、JRスペースワールド駅(鹿児島本線)より徒歩3分ほどでイオンモール入り口に行けるようになります。駅近に住んでいる方は、ちょっとしたお買い物とかであればドア to ドアの感覚でいけるでしょう♪

区間快速、もしくは普通電車しか停まらないので、快速電車に乗ってこられる方は、各駅に停車する普通電車への乗り換えが必要になります。(2022年2月現在)ただ、大型のアウトレットができた事により、需要が高まれば今後快速が停まるようになるかも・・!(2018年3月までは朝、夜のみ快速は止まっていました)是非期待したいですね♪

営業時間は?

2022年2月現在、営業時間は発表されていません。発表され次第追記します。

⬇️ちなみにジ・アウトレットの1号店であるジ・アウトレット広島はこのようになっています。

【専門店街】10:00~20:00
【フードコート】10:00~20:00
【レストラン街】11:00~20:00
コロナの影響で、営業時間短縮になっています。

ジ・アウトレット広島と同じような営業時間になることが予想されます。

まとめ

ジ・アウトレット北九州に行けば、一気に買い物・遊び・学びが楽しめるので、1日テーマパークにきている気持ちになりますね!アクセスもいいし、今後北九州の大きな集客施設になること間違いなしです。子供連れも行きやすいし、多くの家族連れで賑わいそうですね♪今後も情報が入り次第、追記していきますので、楽しみにお待ちください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました