ケンミンショーで紹介!ほたてエレガンスの購入方法や口コミ・評判・おすすめの食べ方

食べ物

2022年2月3日放送の秘密のケンミンSHOW極で紹介された、全国道の駅GP!絶品パンとご飯に合う【ほたてエレガンス】。ほたてとマヨネーズってとっても相性良さそうですよね♪食べてみたいけど、どこで買えるの〜〜!と気になった方も多いはず。

今の時期本来なら札幌雪まつりもあるし、北海道に旅行に行った際にちょっと寄って買おうかな♪・・なんてできたらいいですが、なかなか遠くて行けないという方も多いと思います。でも、諦めなくても大丈夫ですよ♪購入方法を調べましたのでお伝えしていきますね。

ほたてエレガンスの購入方法

通販サイトとお取り寄せについて

ほたてエレガンスは帆立屋しんやさんで販売されている商品で、北海道のお店です。

〒093-0210 北海道北見市常呂町字常呂45番地6
TEL :0152(54)2181 / FAX :0152(54)2184

帆立屋しんやの公式HP

Amazonや楽天での購入

このほたてエレガンスの味は3種類あり、内容量は1瓶120gです。

1)ほたてエレガンス マスタードマヨネーズ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

帆立屋しんや ほたてエレガンス マスタード味
価格:540円(税込、送料別) (2022/2/3時点)


2)ほたてエレガンス わさびマヨネーズ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

帆立屋しんや ほたてエレガンス わさび味
価格:540円(税込、送料別) (2022/2/3時点)


3)ほたてエレガンス オニオンマヨネーズ味


全部食べてみたいという方には、3つセットが送料無料でお得です。


ほたてエレガンスを食べた人の口コミ・評判

ほたてエレガンスは美味しいと軒並みの評判です。魚介が苦手な方は、そもそも食べないからかもしれませんが、ざっと確認したところで悪い口コミは確認できませんでした。

ほたてエレガンスはいつまで食べられるの?賞味期限と保存方

賞味期限は未開封であれば2ヶ月以上食べられます。開封したら早めに食べないとですが、未開封で2ヶ月以上も持つなら、大切な人への贈り物とかにも良さそうですよね。

保存方法は直射日光、高温多湿を避け、常温での保存になります。通販で購入した場合は、常温便で届けられますよ。

ほたてエレガンスのおすすめの食べ方

クラッカーにのせてそのまま食べたり、カナッペにしたり、生野菜をディップして食べたり。タルタルソースのように揚げ物に乗せて食べても美味しいでしょうね。 また、フランスパンをカットし、その上にマスタード味を乗せて、軽くトースト。マヨネーズが少し焦げて香ばしさも加わって美味しいそうです。

まとめ

これまで紹介してきたほたてエレガンス。見るからに美味しいし、わたしはケンミンショーおすすめのパンにつけて生卵を落としてトーストで焼くというのを、是非試してみたいです♪あなたのお気に入りの食べ方があれば、教えていただけたら飛んで喜びます♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました